タレントプロフィール

アナウンサー

近藤麻智子こんどうまちこ

主な活動歴

絵本専門士

BS日テレ「コーポレートファイル」ナビゲーター(2019年~2021年)

札幌テレビ放送アナウンサー(2003~2009年)
新潟総合テレビアナウンサー(2009~2011年)
TOKYO MXキャスター(2012~2015年)
【出身校】
早稲田大学 人間科学部
【趣味・特技】テニス(インターハイ出場)・バスケ・ゴルフ
音楽鑑賞・島旅行
絵本の読み聞かせ活動
【資格】絵本専門士(国立青少年教育振興機構 絵本専門士委員会認定)
絵本セラピスト(絵本セラピスト協会認定)
絵本講師(NPO法人「絵本で子育て」センター認定)
中学・高校教員免許(体育)
スキューバダイビングライセンス
【受賞】
FNSアナウンス大賞 敢闘賞(2010年)

生年月日 1980年
身長 162cm
出身 新潟県 長岡市
公式ブログ https://machiko-kondo.blogspot.com/

関連ニュースNEWS

記事はありません

ヴォイス サンプルVOICE

TV

・BS日テレ
「コーポレートファイル」ナビゲーター(2019~2021年)
「リーダーズ メッセージ」インタビュアー(2015~2019年)
「My Style ~小雪の時間~」小雪さんインタビュアー(2015年)

・TOKYO MX
「TOKYO MX NEWS」キャスター(2012年10月~2015年3月)
「TOKYO MX NEWS」 『絵本特集』企画取材・リポート(2014年)
「首都決戦2014東京都知事選挙開票速報」進行MC
「首都決戦2013プレ特番」「池上彰の都議選開票速報」メインキャスター

・NTV
「世界まる見え!テレビ特捜部」リポーター(2012年)

・読売テレビ
「辛坊・宮根のワケあり!?ジャパン」パネラー(2011年)

・札幌テレビ
「ズームイン!!SUPER」「24時間テレビ」北海道キャスター
「スポーツ Spirits」「どさんこワイド」キャスター ・「なまおん」音楽番組 MC  他

・新潟総合テレビ
「NSTスーパーニュース」 メインキャスター
「絆と誇りにかけて~車いすラガーマンの挑戦」ドキュメント番組ディレクター
「J1リーグ サッカーアルビレックス新潟中継」 リポーター

・BSフジ
「原宿ブックカフェ」~ビブリオバトル~ プレゼンター(2013年)    

・CX
「女秘匿捜査官・原麻希 アゲハ」 司会者役(2012年)

Web

・よわいはつよいプロジェクト「こころの元気マニュアル〈アスリート編〉」 ナレーション(2024年)
・マクドナルド「ハッピーセットの絵本 読み聞かせリレー!第1弾」(2018年)
・GEヘルスケア・ジャパン Webセミナー MC(2017年・2018年)
・ノバルティスファーマWeb講演会 司会(2015年10月~現在)
・文部科学省 ライブ配信特別(数学オリンピック) MC(2012年)

ラジオ

・札幌テレビラジオ
「近藤麻智子のアタックヤング」 パーソナリティー(2008~2009年)
「なまらん」音楽番組 パーソナリティー (2005~2006年)

イベント

・次世代スポーツブランド「mgh」立ち上げ発表会 本田圭佑記者会見MC(2025年6月)
・「講談社メディアカンファレンス」『講談社メディアアワード贈賞式』 MC(2022/2023年)
・「野間文芸賞」他4賞 贈呈式MC(2019年)
・「まるごと浅田作品 ビブリオバトル」MC(2019年)
・「ビブリオバトル☆スター決戦」MC(2018年11月)
・青少年読書体験推進キャンペーン記念イベント「よむ、つたえる、かわる。」MC(2018年2月)
・「JASRAC賞贈呈式」MC(2015年/2016年/2017年/2018年)
・「中学選抜ビブリオバトル東京大会」開閉会式・決勝MC(2017年/2018年)
・「全国高等学校ビブリオバトル2014・2015・2017決勝大会」MC
・「全国大学ビブリオバトル2015・2017 首都決戦」MC
・「Game Changer パラスポーツで社会を変える JSNオランダ連携プロジェクト」調印式MC(2017年10月)
・「千代田区民のつどい」MC(2017年10月)
・「日本を見つけた!語りと体験のわくわくパーク」講演会MC(2017年9月)
・吉野家「サラシア牛丼」商品発表会・試食会MC(2017年6月)
・高田建築事務所 40周年イベントMC(2016年)/KIDSプロジェクトMC&絵本読み聞かせ(2013年)
・第44回ベストドレッサー賞2015授賞式 司会(2015年)
・第1回さいたま国際マラソン スタートセレモニーMC(2015年)
・「全ての女性のために!SHINY WOMAN PROJECT」メインステージMC(2015年)
・㈱フォーリー「知育アプリ」リリースイベントMC(2015年)
・読売教育ネットワーク創設記念イベント「学び発見フォーラム」MC(2014年)
・アピタル「がん夜間学校」特別授業『もっと知ってほしい「前立腺がん」のこと』2013in東京 MC
・公開市民講座「ノロウイルス対策とラクトフェリン」 MC・ディスカッションコーディネーター(2013年)
・集英社「MORE HAPPY FES. 2012」MC
・シンポジウム「学ぼう、正しい喘息管理」MC(2012年)
・ディズニー映画「メリダとおそろしの森」の監督来日会見MC ゲスト:大島優子さん(2012年) 
・積水ハウス「家族とわが家を大地震・災害から守る家づくりセミナー」MC(2012年)
・内閣府「女性の活躍促進プラン学生コンペティション」 MC(2012年)
・杉本彩さんWedding Reception MC(2012年)
・「東京マラソンEXPO 2012」オープニングセレモニー MC  
・「東京マラソン2012」フィニッシュDJ

広告

・サントリーBOSS「25年間篇」 ニュースキャスター役(2017年)
・ロッテキシリトール リポーター役(2012~2014年)

VP

・ディベート甲子園2012 DVD ナレーション
・警視庁VP ナビゲーター役(2012年)

著書

・絵本ヨガ「森のくるるん」そうえん社(2016年)
・【監修】絵本「マナケモノヨガ」(ポプラ社)

ワークショップ・講演等

・「千葉県子ども読書の集い」絵本ライブ『絵本×ヨガでこころもからだも育もう!』講師(2025年8月)
・小児科病棟での絵本の読み聞かせ
・大人向けの絵本ワークショップ『絵本のち晴れ 大人のための絵本セラピー』主宰
・親子向けの絵本とヨガのワークショップ『絵本ヨガ~親子で心と体のハグタイム!~』主宰
・企業での絵本ワークショップ Yahoo!JAPAN(2015年) 三井住友銀行(2016年)  
・ファーストリテイリング「ファミリーデー」絵本ヨガ講師(2016年)
・ポプラ社『かたぬきえほん』読み聞かせ講座&トークイベント(2015年)
・新潟日報「ことばの学校」講師(2014年・長岡市立東中学校にて)

その他

・Anetis(アネティス) 2018冬号【かぞくの本棚】
・シティリビング10/12号【調べてミルミル】大人の絵本(2018年)
・童心社小冊子「母のひろば」622号 寄稿(2016年)
・朝日おとうさん新聞「働くお父さんにオススメの絵本」(2014年)
・朝日おとうさん新聞「ホワイトデーに絵本を贈ろう」(2015年)
・東京新聞 取材「家族のことを話そう」(2015年)

お問い合わせ

CONTACT

お仕事のご依頼・お問い合わせ

TEL03-5962-8440

FAX03-5422-1433

AM 11:00 ~ PM 7:00  土日祝休み
ページトップへ